UGペットが独自にセレクトした高品質なドッグフード(プレミアムドッグフード)を取り扱っております。UGペット.comで取り扱っているドッグフードは、口に直接入るものだからこそ、できる限り新鮮で賞味期限の長いものをご提供できるよう心がけています。ドッグフードの選び方についてお悩みの方はお気軽にお電話か問い合わせフォームにてご連絡下さい。
日本近海で取れた新鮮な白身魚を贅沢に使用した穀物不使用の国産ドッグフードです。総合栄養食。
日本近海で取れた新鮮な白身魚を贅沢に使用した穀物不使用の国産ドッグフードです。総合栄養食。1kg×8袋。
日本近海で取れた新鮮な白身魚を贅沢に使用した穀物不使用の国産ドッグフードです。総合栄養食。1kg×4袋。
日本近海で取れた新鮮な白身魚を贅沢に使用した穀物不使用の国産ドッグフードです。総合栄養食。試供品。
ブランドコンセプト
厳選された食材を使用した独自のレシピ
使用されている原材料一つ一つに意味があり、必要な食材だけを利用しています。また、生肉を始めとした新鮮な原材料を使用しているため食材の持つ本来の味が引き立ち、嗜好性を高める添加物を使用しなくても、ペット達が喜ぶ美味しさを実現しています。
国内生産
当フードは全て国内で生産しています。海外と比べるとコストは高くなりますが、製品の品質や安全性は高くなります。また海外製品は何らかのトラブルが発生した場合、輸入がストップしたり大幅に遅延することがあり入手安定性に欠けます。フードは毎日与えるものですので、安定的に入手できる国内生産にこだわりました。
工場紹介
主原料国産
出来る限り日本で生産された食材を使用しています。コストは高くなりますが、入手安定性と品質を重視致しました。一方で、日本ではほとんど生産されていない食材でペットにとって有用なものがあるのも事実です。有用な食材に関しては日本産にこだわらずに使用し、レベルの高いフードを実現しています。
全原材料原産地公開・中国産原料不使用
中国産原料を使用したペット用ジャーキーを食べた犬が体調を崩したり、死亡する被害が相次いでいます。愛するペットに与える食べ物だからこそ、安全性に不安がある国の食材を一切使用していません。安心してお与え頂けるように、すべての原材料の原産地を公開しています。
動物性蛋白質は新鮮な生肉を使用(ミール不使用)
動物性蛋白質は、ミールを使用せずに新鮮な生肉をそのまま使用しています。生肉を使用することで食材に含まれている油脂の酸化を最低限抑え、嗜好性の高いフードを実現致しました。
合成防腐剤・酸化防止剤、着色料、香料不使用
合成の防腐剤、酸化防止剤は使用せずに、クエン酸やローズマリー抽出物等の天然由来のものを使用しています。着色料は主に飼い主様の購買意欲をかき立てることを目的として使用されます。私たちは、着色料はペットフードに不必要と考えていますので、一切使用していません。当フードは原材料本来の旨味を活かしたレシピにより、ペット達が喜ぶフードを実現したいと思っていますので、人工的な香料は添加致しません。
低温調理
一般的なフードは、100度以上の高熱にかけられて加熱発泡されて作られており、加熱により多くの有用な栄養成分が失われています。当フードは、油脂の酸化や栄養損失を抑えるために、低温でじっくり調理されています。手間はかかりますが、低温調理は良質なフードを作るために必要だと考えています。
ラインナップと特徴
ドッグフードのご相談について
どのドッグフードを選んだらよいのかお悩みの方はお気軽にご連絡ください。「ドッグフードのことについて」とお伝えいただければ、担当のものにお繋ぎいたします。繋がらない場合には、誠に申し訳ございませんがしばらく経ってからおかけ直しください。メールでのお問い合わせも承ります。
ドッグフードを購入する際の注意点
どんなに良質なドッグフードでも、品質が悪くなってしまえば意味がありません。ドッグフードは、開封後酸化しますので、ワンちゃんが1ヶ月以内に食べきるサイズをご購入することを強くお勧めいたします。また、UGペット.comでは、出来る限り賞味期限の長い新鮮なフードをご提供するために在庫を調節しております。(一部商品を除き短くとも発送日から3ヶ月以上)各商品ページに発送日目安を表示しておりますので、ご確認の上ご購入下さい。
UGペット.comが推奨するドッグフードブランド
アーガイルディッシュは、オーストラリア原産の食材を贅沢に使用して作られたドッグフードです。オーガニック牛肉、ラム肉を主原料にしたウィステリアアダルト・エバーラスティングシニアと、食物アレルギー対策用に魚とエミュー肉を使用したグレヴィレアアダルト(穀物不使用)がございます。
アーテミスのドッグフードは、アメリカの愛犬家向け専門誌「The Whole Dog Jounal 2003年度版」で「AWESOME(最高)」と評価されており、ロサンゼルスの警察犬指定食をはじめ、ブリーダーなどに愛用されている高級フードです。2010年には「WDJ'S APPROVED DRY FOODS OF 2010(2010年WDJが認めるドライドッグフード)」に選ばれました。人間の食用として利用できるレベルの食材から作られております。乳酸菌が含まれており、お腹にも優しいドッグフードです。
ZENは弊社が自社工場で製造している国産ドッグフードです。生肉や機能性食品を贅沢に使用し、室内で暮らす日本の犬のために成分バランスを調整。低アレルギーの原材料を使用することで、食物アレルギーに配慮しています。中国産原料不使用。
ドッグフードについてのQ&A
Q.食いつきがいいドッグフードはよいフードだと考えていいのですか?
食いつきが良いからといって、いいフードだとは限りません。
ただ、全く食べないドッグフードには何か問題があることがありますので、注意が必要です。
Q.どのドッグフードが良いですか?
個々の犬種・個体によって合うドッグフードが違うため、断定は出来ません。
弊社で推奨しているドッグフードは高品質な素材を使っているものですのでオススメしております。
まずはご相談を頂いて、お客様のわんちゃんに合うフードをご提案させて頂きます。
Q.食物アレルギーがあるのですが…
食物アレルギーの特定が出来れば、含まれていないものを選ぶのがベストです。
食物アレルギーの犬用として、ZEN(ゼン)かグレヴィレアアダルトを弊社では推奨しております。皮膚が入れ替わるのに3週間程度かかる(※ロイヤルカナン調べ)といわれておりますので、1ヶ月以上与え続けてから様子を確認してください。
Q.ドッグフードを替えるときに注意したほうがいい点はありますか?
いきなり違うフードに替えることは推奨しておりません。今まで使ってきたフードと混ぜて、少しずつ配分率を上げて下さい。
違うフードにして下痢や嘔吐が起こったからといって、そのフードが合わないor品質が悪いとは限りません。まだフードに慣れていないだけという可能性も考えられます。もちろん、あわないという可能性もありますので、2、3週間様子を見ることをオススメいたします。
Q.推奨するドッグフードの判断基準は?
「AAFCOの基準を満たしているかどうか」と「高品質な原材料が使われているか」ということを基準に選んでおります。
推奨するドッグフードは高品質の素材を使っている以上割高にはなりますが、病気の予防ということで考えれば、結果的に良い選択であると弊社は考えております。
Q.副産物はよくないと聞いたことがありますが本当ですか?
副産物とは屠畜された哺乳類の肉以外の、レンダリングされていない部分のことです。
特に限定されているわけではありませんが、肺や脾臓・賢臓・脳・肝臓・血液・骨・部分的に低温脱脂された脂肪組織、それから、内容物が取り除かれた胃と腸が含まれます。
副産物だから悪いということは絶対にありません。
内臓は栄養豊富で、人間でも副産物は食べています。(レバーなど)
Q.ドッグフードに何か混ぜて与えてもよいですか?
AAFCOの基準に準じたドッグフードは、それを与えるだけで必要な栄養素を満たします。混ぜてしまうと、そのバランスが崩れてしまうのであまりお勧めは出来ません。
Q.ナチュラルフードとはなんですか?
ペットフード公正取引協議会表示規約によるナチュラルフードとは下記の要件を満たしたものになります。
- 着色料不使用(合成、天然問わず)
- 化学合成物不使用(栄養強化のため、合成のビタミン、ミネラル、アミノ酸の使用は可能)
- 合成酸化防止剤不使用
口コミ
5
感動
このレビューは1名の方のお役に立てたようです!
Good!
ミニチュアダックスフンド 11歳の男の子です。
半年くらい前から ウンチの状態が悪く血便が出たりで その度に病院に連れて行きましたが特に病気も無く どうしたらよいものか悩んでいました。
色々 調べてみて ご飯かな?と思い この商品を見つけすがる気持ちで無料サンプルを頼みました。
以前のドライフードは 食べたり食べなかったりで食い付きが悪くドキドキしながらZENをあげたところ……
凄い食い付きで あっという間に完食!
すぐに 購入しました。
今までのドライフードは トッピングをしてやっと食べてくれるような感じでしたが ZENはトッピング無しで完食です。
何よりも 嬉しいのはウンチが最高に良いウンチになりました。
お値段が高いですが 続けていけたらと思います。
ありがとうございました。
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
M 様UGペット.comで購入済 | 2019/01/25
4
柔らかくして食べさせています。
このレビューは1名の方のお役に立てたようです!
Good!
愛犬はフィッシュとベニソンをローテーションしています。
フードの粒が砕けやすいので水を加えて混ぜるとしっとりした食事になり、老犬にはうれしいです。
ただ、最近フィッシュを食べた時の方が少し便が緩いように思います。
粒が砕けやすいのでそのせいかもしれないので、もう少し様子を見ていきます。
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
さくら 様UGペット.comで購入済 | 2019/01/08
5
食いつき100点
このレビューは1名の方のお役に立てたようです!
Good!
安心して与えられるフードを探し、たどり着いたのがZENでした。匂いにつられて食べたい食べたいといつもよりテンション高く、食いつきも良かったです。
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
じゅん 様UGペット.comで購入済 | 2019/01/05
4
すごい!
このレビューは1名の方のお役に立てたようです!
Good!
6ヶ月頃から今まで食べていたフードを食べなくなり、それを機にネットでフードについて調べ始め、体にいいものを探すようになりました。しかし、どれも食いつきが悪くふりかけをトッピングしたりしてなんとか食べさせていましたが、こちらのフードは最初から食いつきが良く、喜んで食べてくれます。お値段が結構するのでこの先ずっと続けられるかが不安ですが。でもしばらく続けてみたいです。
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
なな 様UGペット.comで購入済 | 2018/12/29
5
消化の良いフード。
このレビューは1名の方のお役に立てたようです!
Good!
お腹の具合を見ながら手作り食やウェットフードと合わせて与えていましたが、
ZENだけでも食いつきが良く、お腹の調子が良いのでZENだけの日も増えました。
とはいえ、病気があるので普通の固い便ではなく軟便ですが、ちゃんと便の形をしているのでうれしいです。
また、毎回フードを袋からスプーンですくっていますが、柔らかいので最後の方はかなり粉っぽくなります。
粉っぽい時は水を少し加えてあげると食べやすいようですし、より消化が良いように思います。
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
kim 様UGペット.comで購入済 | 2018/11/14
5
今までで一番いい!実感
このレビューは2名の方のお役に立てたようです!
Good!
16歳ヨークシャテリアです。これまでも鹿肉フードを食べていましたが、16歳にして初めて食べても吐かないのです。食べるほどに美味しいらしく今ではご飯を食べることが楽しみなようです。体調も良くなって、体つきがしっかりとしてきて日々元気になっています。ストレスフリーで寝ている姿も変わりました。このフードに出会えて本当によかったと実感しています。ありがとうございます!
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
若狭美保 様UGペット.comで購入済 | 2018/10/23
5
フードローテーションに。
このレビューは3名の方のお役に立てたようです!
Good!
愛犬はIBDですが、1ヶ月前からステロイドを減薬して手作り食とZENの組み合わせに挑戦中です。
グレインフリー ベニソンとローテションしようと思い購入しました。
初めは便の調子も悪くならず安心していましたが、少しずつ崩れてきたので薬や食事の見直しも覚悟して血液検査を受けました。
なんと、アルブミン値と肝臓の数値(ALT)が正常値に!
服薬でアルブミン値が上がることはありましたが、ALTは服薬前から高値で服薬でさらに上昇し、減薬しても正常値に戻ったことはなく2年1ヶ月ぶりの正常値です。
驚いたし、うれしいし、ZENの効果が大きいと思っています。
便の調子も良くなるようにできる限りのことをするつもりですが、ZENにはとても期待しています!
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
donco 様UGペット.comで購入済 | 2018/10/03
5
調子が良い!
このレビューは2名の方のお役に立てたようです!
Good!
IBDといわれて3年、様々なフードやサプリ、手作り食にもトライしてきました。
さらに春から痙攣発作を起こすようになり食事の見直しを検討していました。
これまで手作り食は必要カロリーの1、2割をドライフードにトッピングする程度でしたが、ZENを与えるのを機に手作りを5割にしました。
約3週間経過していますが、この間、薬を減薬したにも関わらず便の調子が大きく崩れることはありません。
こんなに長く便の調子が崩れないのは珍しく、とてもうれしいです。
それが手作りとZENの組み合わせが良いからなのか、ZENの効果なのかわかりませんが、いずれにしろ、ZENの良さは実感しているので継続したいと思っています。
この口コミはあなたのお役に立てたでしょうか?
はいいいえ
donco 様UGペット.comで購入済 | 2018/09/25
売上ランキング
沿革
-
2004年11月
UGペット設立
吉武雄史が明治大学在学中に「有限会社UGペット」を日本で設立。
-
2005年 3月
UGペット.comリリース
ペット用品通販サイト「UGペット.com」がオープン。
-
2012年 4月
アトラスタワー中目黒店出店
UGペットが、中目黒アトラスタワー内にペットショップ第1号店を出店。
-
2016年 4月
ZEN®ドッグフード発売
オリジナルドッグフード「ZEN® PREMIUM DOG」を日本で販売開始。
関連特集記事
リンクタグ
送料について
- 送料は本州550円、北海道・四国・九州は750円になります。(離島除く)
- 6,000円以上のお支払額で送料無料になります。(楽天あんしん支払いは送料無料が適応されません)