人も犬も散歩もダメ。チワワのしつけは難しい?

今回、合宿に来てくれたのは、スムースコートチワワのちょびくん。

子犬ではなく、2歳の成犬です。

ブログを見てご来店いただきました。

お話しを聞くと、お散歩の時に引っ張ったり、他の人が近づくと唸ったり、場合によっては噛んでしまうとのことでした。

お客様は困っている様子でしたが、元々、チワワという犬種自体がものすごくフレンドリーというわけではなく、特にスムースコートのチワワはワンマンドッグと言って、家族、もしくは家族の中でもなつくのは一人だけというケースも多く、自分が認めた人にはものすごい愛情を示しますが、それ以外の人間は興味がなかったり、攻撃的になることがあります。

それに当てはめると、ちょびくんは特別問題があるわけではなく、むしろ散歩の時に相手に吠え掛かったりもしないので、合宿に来る必要はないのでは?とお話ししました。

「合宿に来てもらっても、たいした変化は見られないかもしれません。この子も知らないところでストレスもかかります。お金ももちろんかかります。成功するかどうかは未知数です。正直、オススメはしません。このまま上手に付き合っていっても良いのでは?」

それでも、お客様の返事は「この子が変われる可能性があるのならお願いしたいです。」

お客様の決意は固かったです。

お受けすることにしました。

しかし、今までのチワワの合宿といえばシェリくん、小丸くんと楽な合宿は一つもなく、しかも今回は子犬ではなく、成犬でしかもこだわりの強いスムースコート・・・。

果たして上手くいくのか?

むしろ、今回の合宿がトラウマにならないようにしなければいけません。

小さくても自分をきちんと持っている犬種のチワワ。

やりすぎれば壊れる可能性があります。

当たり前ですが、それだけは避けなければいけません。

一度私とお散歩に行かせてもらいました。

お店を出てすぐにパニックになるちょびくん。

お散歩はすぐに中止。

予想通りの反応。

前途多難ですが、やると決めた以上は全力でやります!!

そして合宿の日がやってきました。

チワワ ちょび 合宿_1368

群れの中に入れるも、挨拶どころではないちょびくん。

チワワ ちょび 合宿_4876

群れのメンバーがしつこくしすぎないように、注意しながら見守ります。

目の前にいる犬たちを受け入れることが出来ないちょびくん。

チワワ ちょび 合宿_3408

散歩に行くも、

チワワ ちょび 合宿_3496

ブルブル震え、

チワワ ちょび 合宿_6825

時間が経って、少し落ち着いたものの、

チワワ ちょび 合宿_6643

全く歩く気配はなく、

チワワ ちょび 合宿_9950

一歩も動けずに、

チワワ ちょび 合宿_8520

お散歩終了。

チワワ ちょび 合宿_8426

でもこれも予想通りです。というか、前回はパニックになったのに、今回はならなかっただけ素晴らしいことです。

辛抱強く待つ。

決して無理強いはしない。

怖がりでも、プライドの高いチワワにどれだけこちらが合わせられるかがポイントです。

チワワ ちょび 合宿_7821

お客様がお預けする際に、ちょびくんが、私に対して唸ったり、噛んだりするどころか、なついていたことにビックリされていましたが、チワワと仲良くなるにはちょっとしたコツが必要なのです。

決して威圧的にならず、かといって媚びすぎず、怖がらずにそこそこのスピードで接する。

あまりにも時間をかけすぎると、その間に緊張が高まって、ガゥッ!となってしまう場合があります。

そして、1度嫌われると、なかなか仲良く出来なくなる子もチワワには多いかもしれませんね。

ちょびくん、私には初日で心を許してくれました。

上出来です♪

初日はこれで終わり。

チワワ ちょび 合宿_9228

2日目の朝。

ん?

もう雰囲気が違う。

合宿の時のターニングポイントは朝であることが多いです。

合宿についての質問で、必ずUGに預けて泊めさせなければいけないのか?夜は家に連れて帰ってはダメなのか?とお問い合わせをよくいただきますが、お客様のところにいて、困ったことになっているから、UGでお預かりするわけです。

その日に良くなったな、と思っても、その夜にお家で元に戻ってしまうことが考えられます。

合宿はそのお家のカラーをUG色に染め直す作業なのです。

ちょびくん、もうUGにいることを受け入れ始めました。

今回の合宿、いけるかもしれない。

UG色に染め上げてみせます。

チワワ ちょび 合宿_1791

早速散歩に連れ出します。

チワワ ちょび 合宿_2237

うんうん、ゆっくりで、自分のペースでいいよ。

チワワ ちょび 合宿_5520

後ろの確認も忘れずに。

チワワ ちょび 合宿_201

お、表情が変わった。

チワワ ちょび 合宿_7784

よっしゃー!!

歩きはじめました!!

すごいっ!!

天才かっ(笑)!!

正直、上手くいっても歩き始めるのは4日目くらいかなと考えていました。

チワワ ちょび 合宿_4483

ちょびくんは自分で納得して、確認して歩いているので、自然と引っ張ることなく、横を歩いています。

チワワ ちょび 合宿_3711

おいおいおい、なんてことだっ!!

こちらを見て、楽しそうに歩いてる!!

私は嬉しすぎて、笑顔を抑え切れません\(^^)/

そのままどんどん目黒川沿いを歩き、途中で他の犬に吠えられパニックになり歩けなくなってしまってお散歩は終わりましたが、まさかの展開に高揚感でいっぱいでした。

素晴らしいです(*≧∀≦*)

チワワ ちょび 合宿_6848

お店に戻る前に、駅前のガード下で刺激を与えてから帰りました♪

チワワ ちょび 合宿_5928

お店に帰り、通常の業務をこなしながら、視線を感じるなとふと見ると、ちょびくんと、同じ時期に合宿に来ていたライアンくんが店長、何してるの?こっちに来ないの?と見ているではありませんか♪

私を信頼できる人間として認めてくれたようです(*^^*)

チワワ ちょび 合宿_5568

夕方、無理かもしれませんが、代官山にチャレンジしてみることに。

電車の音を聞き、

チワワ ちょび 合宿_9667

なんとかそれもクリアし、

チワワ ちょび 合宿_5449

行き交う人や車を見て、

チワワ ちょび 合宿_5532

時には止まり、

チワワ ちょび 合宿_501

まだハロウィンも終わっていないのに、もうクリスマス(笑)!?という店頭のディスプレイで写真を撮りながら、

チワワ ちょび 合宿_9515

無事に代官山に到着。

チワワ ちょび 合宿_9290

ここでも、じっと周りを観察していました。

昨日とは全く表情が違います。

自分で殻を破り、成長したちょびくんの姿に感動しました。

チワワ ちょび 合宿_2191

とりあえず、いけるとこまで行ってみよう!と歩くもどんどんクリアしていくちょびくん。

チワワ ちょび 合宿_3478

まさかここまで来れるとは(*≧∀≦*)

チワワ ちょび 合宿_6383

勝手に「刺激の殿堂」と呼んでいるドン・キホーテの前で様々な刺激を与え、

チワワ ちょび 合宿_5690

お店に戻ってきました(^^)v

写真は撮れませんでしたが、他の犬を見てもパニックになることもなく、スルー出来るようになってきました。

お客様にそれを伝えると、「真っ直ぐ歩けますか?」と仰るので、お散歩の練習に来てもらうことにしました☆

実際にその目で見てもらったほうが話しは早いのと、お客様に伝えたいことがあったからです。

チワワ ちょび 合宿_3267

そして、翌日、お客様にリードを持って歩いてもらいました。

「別の犬みたい!全く違います。ジグザグ歩かないし、表情も違います!」

ちょびくんが、これだけ早くこちらを受け入れてくれたのは、私がすごいわけではなく、やはりお客様の愛情とちょびくんを信頼しているの気持ちがきちんと伝わっているからだと思いました。

これが、神経質になり、うちの子はバカ犬だ、ダメな子だ、というスタンスであったなら、もっとちょびくんは私に対して、もっと擦れた反応をしていたはずです。

ただ、お母さんがちょびくんが可愛いがゆえに、過度の抱っこと声がけなど、良かれと思ってしている行動がちょびくんを惑わせていると感じたので、そこはきちんとお話しさせていただきました。

何度もこのブログで書いていますが、小さかろうと、か弱いように見えても、強い犬は強いのです。

ちょび、大丈夫?と心配しながらリードを持ってお散歩に行けば、それはすぐさまちょびくんに緊張と不安として伝わります。

そして、前から犬が来て「あ、前から犬が来た。」と身構えた瞬間に、ちょびくんも身構えることになり、パニックを起こしやすくなってしまうのです。

前を向いて、楽しく歩く!!

私がある程度まで引き上げたなら、後は細かいテクニックなどいりません。

一番重要なのは、お客様の気持ちとちょびくんに対する心構え。

それだけです。

お家での様子もお聞きし、それはちょっと違うかなと感じたことはアドバイスさせていただきました。

お客様の中で、何が良くて、何が悪いのか、ということを整理できたようだったので良かったです。

そして、夜にお客様から嬉しいメールをいただきました♪

↓↓↓

「今日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございました!

はじめて教わることばかりで、本当に勉強になりました。
ちょびの気持ちがすこーしだけわかったような気がします。

お散歩もとても楽にできて、ちょびを繋いでることを全然意識しないでも歩けそうな感じです。

たった3日間でこれだけ変わり、これまでの2年間はいったい何だったのだろう…と思いますが、とにかく、わたし自身も知らないことがいっぱいあったことに、まず気がつきました。

お迎えの日までどれだけちょびが成長するのか、本当にとてもワクワクします。」

お客様、まだちょびくんは変われます(^^)v

合宿中は、愛犬だけが頑張るのではなく、お客様にも日々の報告と、なぜこうなってしまったのか?これからどうしていくべきなのか。ということを、連絡を密に取り合います。

お客様の思考を変え、お迎えに来るときには愛犬との新しいスタートを上手に出来るようにするためです。

チワワ ちょび 合宿_4530

次第に群れにも慣れ、最初は端っこにしかいれなかったのが、

チワワ ちょび 合宿_4872

群れの中に入れるようになり、

チワワ ちょび 合宿_9851

表情も堂々としてきました(*^^*)

それと同時に、夜にスタッフの足にマウンティングをするようになりました。

家でもやると聞いていたので、少しずつ自分を出し始めている証拠ですね。

チワワ ちょび 合宿_7763

翌日の朝。

今まで犬が苦手なことがわかっているちょびくんに、ちょっかいを出す子はいませんでした。

ところが、朝から子犬のさんごがちょびくんを追い掛け回すようになりました。

なるほどー。

ちょうどその時に、研修生が来ていました。

私のブログも読み込んでいる研修生に、「なんでちょびくんがさんごに追い掛け回されてるかわかる?」と聞いてみました(*^^*)

研修生は少し考えて、「ちょびくんが自分を出し始めたからですか?」と答えました。

素晴らしい(*≧∀≦*)

チワワ ちょび 合宿_9253

ちょびくんが、犬が苦手なのは群れのみんなが知っています。

その場合、誰かが、嫌がるちょびくんにしつこくちょっかいを出したり、いじめることはありません。

それらが行われた場合、リーダーである小次郎と、それに準ずるみやびがいじめた方を注意します。

群れの和を乱すことは許されないのです。

みんなが強くなくていい。

犬が苦手な子は、遊びまくる子達を横にのんびり昼寝をしたりしています。

最初は緊張していたちょびくんでしたが、日に日にUGに慣れ、散歩でも自信がついて、家でも人にしているという、マウンティングをスタッフにするようになりました。

チワワ ちょび 合宿_7553

その時はちょびくんしかいなかったのですが、翌朝にさんごはちょびくんの変化に気が付き、ちょっかいを出し始めたというわけですね。

さんごはまだ4ヶ月。

子犬でこの洞察力。

ケージに入れず、群れの中で成長させているさんごは、今までの子犬とひと味違う気がします(^^)v

しかし、しつこくしすぎて、さんごはその直後にみやびにフルボッコにされていました(笑)

さんご、やりすぎは良くないよ\(^^)/

スタッフにマウティングをし、ボクはいける!!と思った翌朝にさんごに心をへし折られたちょびくん(笑)

チワワ ちょび 合宿_6902

そして、そんなちょびくんと、とさんごであえて一緒に散歩に行くことにしました(*´∀`)♪

ちょびくんはもう歩けるから、普通に歩きます。

さんごはまだお散歩の練習中で上手く歩けません。

さっきまでちょびくんに「へいへーい♪遊ぼうよー!」としつこく挑発していたさんごと立場が逆転(笑)!!

チワワ ちょび 合宿_374

ちょびくん「えっ?きみ歩けないの?さっき、お店の中であんなに偉そうにしてたのに?」

さんご「ぐぬぬぬ・・・・・」

見ていて思わず笑ってしまいました(笑)

チワワ ちょび 合宿_9986

余裕のちょびくん。

チワワ ちょび 合宿_8054

さぁ、さんごどうする?

チワワ ちょび 合宿_4845

しぶしぶ歩くさんご(笑)

チワワ ちょび 合宿_5335

そうだよね、歩くしかないよね(笑)

バカにしてたちょびくんに負けるわけにはいかないよねぇΨ( ̄∇ ̄)Ψ

チワワ ちょび 合宿_5534

それでも、やっぱり周りを確認しながらじゃないと歩けなくて、すたすた歩くちょびくんには追い付けず。

チワワ ちょび 合宿_2079

結局、店長に抱っこされてお店に帰るというさんごにとっては屈辱の展開に\(^^)/

ちょびくんにも、さんごにも良い経験になりましたね。

チワワ ちょび 合宿_2647

後は、お散歩の時の他の犬に対しての反応を減らし、自信を付け、プラスの意識を強化していく作業をひたすら繰り返します。

ちょびくんに、他の犬と遊ぶことはそんなに期待していません。

ちょびくん自身がそれを望んでいないからです。

ちょびくんに、他の人全てに慣れさせようとは思っていません。

ちょびくんはそれを望んでいないからです。

それでも、仲良く出来なくても、慣れなくてもいい、スルー出来るようになれば誰にも迷惑をかけることはありません。

チワワ ちょび 合宿_5181

お店の中ではリーダーの小次郎も一歩お店の外に出れば、心強い味方になります。

チワワ ちょび 合宿_4895

同じ空間に他の犬がいることに慣れること。

チワワ ちょび 合宿_2912

自然と力が抜け、リラックスしていっているのがわかりますね。

チワワ ちょび 合宿_3324

この日は、新しい研修生が来て、初対面である研修生に警戒して唸るので、その芽も潰すことにしました。

唸って脅せばどうにかなるか?

UGではどうにもなりません(笑)

研修生にリードを持たせ、一緒にお散歩に行きます♪

チワワ ちょび 合宿_7604

そして、私は少し離れた後ろでフレブルのバロンと一緒に歩きます。

散歩の時に、近くに犬がいても慣れるように、他の人と歩く経験をさせます。

チワワ ちょび 合宿_7933

明らかに嫌がっていますが、ちょびくん我慢してます(笑)

チワワ ちょび 合宿_4834

それでも、バロンとも少し距離はありますが、一緒の空間でお昼寝が出来るようになりました。

チワワ ちょび 合宿_7435

小次郎、バロンとはちょっと距離を感じましたが、女の子のみやびは好きなようで、平気なちょびくん(笑)

足取りも軽い!?

チワワ ちょび 合宿_508

何度も何度も散歩に行き、成功体験を積み重ねていきます。

チワワ ちょび 合宿_5654

色んな場所へ色んな子と。

変化にもその場でフィット出来るように。

チワワ ちょび 合宿_4975

うん、初日とは全く雰囲気が違います(^^)v

チワワ ちょび 合宿_6001

仕上げに取り掛かります。

チワワ ちょび 合宿_6224

向かう先は、

チワワ ちょび 合宿_502

合宿の時の定番、渋谷のカリン堂(о´∀`о)

ドッグカフェでちょびくんがどういう反応をするのかを見に来ました。

チワワ ちょび 合宿_2416

思ったよりも緊張は強いかな。

チワワ ちょび 合宿_8882

店員さんに見つめられたり、声をかけられると、緊張が高まって、ヴーと唸ってしまいました。

そっか。

それならそれでもいいよ。

ここで「こらっ、だめでしょ!」と注意してもちょびくんには逆効果です。

それでも、チワワを飼っている店員さんはやはり距離の詰め方がうまく、すぐに触れるようにはなりましたが、これから先、無理にドッグカフェなどには行かなくていいと思いますね。

飼主の方が唸らないかな、噛まないかな・・と思いながら食事をし、犬は「来るなよー、誰も近寄って来るなよー。」と警戒しながらご飯を食べても美味しくないと思います。

完璧を求めすぎないこと。

カリン堂さん、いつもご協力ありがとうございますm(__)m

チワワ ちょび 合宿_8848

やれることはやりきりました!!

店長の腕枕でお昼寝をするちょびくん。

可愛いです。

チワワ ちょび 合宿_1568

もうすぐお父さんとお母さんがお迎えに来るよ。

よく頑張ったね。

チワワ ちょび 合宿_4591

そして、お迎えのとき。

「お母さん、ボク頑張ったよ!!」

チワワ ちょび 合宿_9224

1週間前にビクビクしていたちょびくんは、自信に満ちた、落ち着いた表情でお客様を見つめていました。

チワワ ちょび 合宿_7370

この慈愛に満ちた目。

本当に素敵です。

お家に帰った後のアドバイス、特にお母さんへ、ちょびくんが元に戻らないように、みっちりとお話しさせていただきました。

そして、近況を知りたいなと思っていたちょうど良いタイミングで、昨日お客様からメールをいただきました。

↓↓↓

今日は改めて高橋さまに感謝の気持ちを伝えたくてメール致しました。

合宿を終了して10日が経ちましたが、お散歩する度に、店長のおっしゃっていたことがよーく理解できるようになりました。

合宿前はジグザグ歩行で寄り道したり、突然途中で止まって踏んばったりのお散歩でしたが、合宿後は、まっすぐ前を見て堂々と歩くようになり、他のワンちゃんとすれ違ってもあまり反応しなくなりました。

最近は、リードが引っ張られる感覚がなく、ちょびがこちらに合わせて
歩いているような感じです。

以前店長がお散歩のことを「犬と飼い主が一体になっている感覚」と
表現されていましたが、いまは本当にそれがよくわかります。

リードを通して一体に繋がっているお散歩はとても楽しく幸せですね。

チワワ ちょび 合宿_1267

もう嬉しくて、何度もメールを読み返しました。

成功するかしないかわからない合宿に大事なちょびくんを預けていただたこと、本当に感謝しています。

神経を使いながら散歩に行く必要はもうありませんね♪

毎日、ちょびくんが颯爽と大好きなお父さんとお母さんとお散歩に行っているのかなと想像すると、感動します。

今日も上の写真のように、ちょびくんは真っ直ぐな目でお客様を見つめているでしょう♡

最後にいつもの一言を。

犬ってやっぱり最高なのです(*^^*)

20151030_085055

お家に帰って、幸せそうなちょびくん♪

またいつでも遊びにおいでね!!

ありがとう。