犬の嘔吐には、一過性な問題の場合もあれば、病気が原因になっている場合もあります。犬が胃液や胆汁、未消化の食べ物等を吐いた時の原因の見分け方やその対策についてご紹介します。
嘔吐物が何なのか
まず、嘔吐物が何なのかを確認する必要があります。嘔吐物の種類を理解することは、一過性のものなのか、慢性的なものなのか、という嘔吐の種類や、重篤な病気の可能性などを理解する助けになります。吐き出したものは、病院行く場合原因を早く特定するための役に立つので、保管しておくことが望ましいでしょう。
胃液
胃液は無色透明の液体で、吐いた際には白く泡だっています。
胆汁
胆汁は黄色い液体です。ツンとした刺激臭があります。胆汁は肝臓で作られ、肝細胞の毛細胆管に分泌され、十二指腸に排出される消化液です。
血液
血液や消化された血液(コーヒー色、茶色)が混じっている場合があります。この場合、下痢や腹痛、血便などの症状が併せて見られる場合が多く、病気が原因である可能性が極めて高くなります。
未消化の食べ物
上記の胃液や胆汁と共に、未消化の食べ物を吐き出す場合があります。
異物
異物による嘔吐のケースでは、その原因となった異物を吐き出す場合があります。
嘔吐が多い犬種
頭蓋骨の長さに比べて鼻の長さが短い犬種群である短頭種が、比較的嘔吐が多い犬種と言われています。短頭種は、幽門部(胃と小腸の接合部分)に異常がある確率が高く、幽門部狭窄などが原因による嘔吐になる可能性が高いと言われています。
フレンチ・ブルドッグ、ブルドッグ、ボストン・テリア、パグ、シー・ズー、チン(狆)、ボクサー、キャバリア
吐く原因と対策
吐瀉物の内容を確認して、吐く前の行動も合わせて原因を探っていきます。
一過性の要因による嘔吐
- 空腹
- 食べ過ぎ(過食)
- 食物アレルギー
- 異物誤飲
- フードへの適応不足
- 乗り物酔い
- ストレス
空腹
空腹が長時間続くと、胆汁が胃に逆流して嘔吐してしまうケースがあります。餌の与える回数が少ない場合や、与える量が少ない場合に起こります。この症状を「胆汁嘔吐症候群」といいます。
多くの場合、胆汁(黄色い液体)と胃液だけを吐いていて、吐いたあともピンピンしています。このケースではすぐに問題が起きることは少ないですが、給餌方法や給餌のタイミング、回数を考え直す必要があります。満腹感を維持するための方法としては、2食与えていたのを3食や4食に分けて与えたり、ガツガツ食べてしまう子にはゆっくり食べれる形状のエサ入れに変更したり等が挙げられます。
また、繊維質が多いフードは満腹感の維持に役立つと言われているので、繊維質の多いフードへの変更も選択肢の一つです。
食べ過ぎ(過食)
消化能力を上回る量を食べ過ぎた場合に、嘔吐が起こるケースがあります。餌を多量に与えてしまった場合に起こります。
多くの場合、胆汁(黄色い液体)と胃液、未消化のフードを吐き出します。このケースでも空腹時と同様、給餌方法や給餌のタイミングを考え直す必要があります。
食物アレルギー
食物アレルギーが嘔吐の原因となることがあります。多くの場合、胆汁(黄色い液体)と胃液、未消化のフードを吐き出します。
食物アレルギーが原因の場合には低アレルゲンのフードが推奨されます。低蛋白質(16%~20%)や低脂肪(15%以下)かつ消化率の高い原材料が使用されていて、低アレルゲンの原材料を使用しているフードに変えることで改善される場合があります。
異物誤飲
異物を誤飲した場合に、嘔吐が起こるケースが有ります。生ごみなどを食べることによる中毒や毒物などを食べてしまった場合に起こります。また、室内でのおもちゃの誤飲や有害植物の摂取等があり得ます。散歩後の外出後に症状が出た場合には、除草剤や害虫駆除用の薬剤、悪質ないたずらで設置された毒の入った食物等の有害物を摂取してしまっている可能性もあり、毒物誤飲の場合には危険度が高いので、より早急に対処しなければいけません。
このケースの場合には、誤飲したものによっては命の危険性がありますので、早急に動物病院に行って吐いたものを取り除く必要があります。原因と早く特定するために吐瀉物も持っていくことをオススメ致します。また、異物を吐き戻したから問題無いとは限りません。まだ残っている可能性がありますので、病院で検査をしてもらいましょう。
フードへの適応不足
フードの粒サイズや原材料が合っておらず、消化しきれずに嘔吐する場合があります。多くの場合、胆汁(黄色い液体)と胃液、未消化のフードを吐き出します。小型犬であれば小粒へ、大型犬であれば大粒へ変えてあげたり、フードの原材料を消化の良い物に変えることで改善されるケースがあります。
また、フードを突然変えた場合にも消化器が新しいフードに適応できずに嘔吐してしまう場合があります。フードを変更する場合には初めは新しいフード2割と前のフード8割から徐々に新しいフードの割合を増やして1週間から2週間程度で切り替えていきましょう。
元々消化能力が低い場合には、消化をケアするサプリメントや乳酸菌などを給与することで改善する可能性もあります。
薬やワクチンの副作用
稀に薬や混合ワクチンの副作用により嘔吐が起こる場合があります。その場合には、薬を処方、ワクチン接種を行った動物病院へ早急に相談頂くことをお勧め致します。
乗り物酔い
車などの乗り物に乗っている場合に、吐いてしまうケースがあります。乗車直前にご飯を与えない、お腹を減らしすぎない等の対策が有効です。
ストレス
飼い主とのコミュニケーション不足、普段と違う環境に置かれる等、ストレス下にある状況で嘔吐する可能性があります。ストレスとなっている原因を解消しない限り、嘔吐が続く可能性が高くなります。
病気が原因による嘔吐
一過性の要因での嘔吐とは別に、病気が原因で嘔吐するケースがあります。その場合、血液が混じっていたり、頻繁に嘔吐したりなど、一過性のものとパターンが異なります。
- 細菌やウイルス、寄生虫
- 腫瘍(ガン)
- 副腎皮質機能低下症
- 胃疾患
- 肝疾患
- 腎疾患
細菌やウイルス、寄生虫
真菌やラセン菌などの最近やウイルス、寄生虫が原因により嘔吐するケースがあります。
腫瘍(癌)
腫瘍(癌)が原因により嘔吐するケースがあります。下痢などが併発している場合や、吐瀉物に血液が混じっている場合に、腫瘍の可能性が高まります。
副腎皮質機能低下症
副腎皮質機能低下症という副腎皮質ホルモンが不足する病気で嘔吐するケースがあります。多くの場合、食欲不振や下痢、体重減少などの症状が併発しています。
胃疾患
胃炎・胃十二指腸潰瘍
胃炎(急性・慢性)や胃十二指腸潰瘍などの胃疾患が原因で嘔吐するケースがあります。下痢や腹痛、血便などの症状が合わせて見られます。
胃疾患による嘔吐では、嘔吐物に血液(赤や茶色)が混じっていることがあります。
胃拡張・胃捻転
胃拡張で嘔吐が併発するケースが有ります。嘔吐の他、ゲップや息が荒くなることがあります。
胃捻転は急性の場合が多く、強いストレスが原因で起こるケースがみられます。嘔吐、もしくは吐こうとしても吐けない状態のほか、その他に腹痛や流涎(ヨダレを流す)などの症状も合わせて見られます。
胃捻転の場合には、一刻を争いますので早急に動物病院で治療して貰う必要があります。
胃拡張・胃捻転は、腹部が膨張していることが兆候として現れます。小型犬に発生するケースは稀で、大型で胸郭が深い犬によく見られます。
グレートデン、アイリッシュセッター、セントバーナード、ドーベルマン、バセットハウンド
肝疾患
肝炎や肝臓がん、肝不全などにより嘔吐するケースがあります。下痢(血便)、食欲不振、お腹が膨らむ等、肝疾患による症状が見られます。
腎疾患
腎不全により嘔吐するケースがあります。食欲不振などの腎疾患による症状が併発して見られます。
まとめ
犬の嘔吐には多くの原因があり、その原因によって対応方法が異なります。軽微なものから重篤なものまでありますので、吐瀉物の内容や吐く前の様子、吐いた後の様子などをよく見て、重篤な可能性があるのであれば、動物病院へ吐瀉物を持って行きましょう。
ありがと
才藤様
コメントありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら幸いです。
うちの犬も今朝胃液を吐いていました…
病院に行った方がいいのでしょうか…
鼠×まみこ様
コメントありがとうございます。
吐いた後も体調が悪かったり、頻繁に吐く場合には
動物病院で診断を受けて頂いた方が良いのではと思います。
最近うちのプードルもよく吐きます。色は黄色で髪の毛や、消化しきれてないフードがでてきます。至って元気なんですが…やはり病院で診てもらう方がいいでしょうか?
めろたん様
コメントありがとうございます。
フードをふやかしてあげたり、別の消化が良い餌に変えることもよい選択肢かと思います。
体調が良くなかったり、頻繁に吐く場合には動物病院に行くことをお勧め致します。
プラスチックの異物を飲み込んだ可能性があります。アイロンビーズという子供のおもちゃで小さいビーズをアイロンの熱でとかしてひっつけている物です。かじった後があり、破片が見つかっていません。ここ3日で2回はきました。白い泡とフードです。食べてから1時間以内なので未消化です。誤飲していての症状でしょうか?プラスチックなどは全く混ざっていません。すぐに病院にいくべきですか?プラスチックでもエコーなどでわかるのでしょうか?開腹して、何もなかったら。。でも異物で腸がつまっていたらと思うと心配です。
髙橋真理 様
コメントありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。飲み込んでいて
うんちなどで排出されていなければ、残っているものと思われます。
飲み込んだ異物が尖っていたりする場合には、危険性が高まります。
誤飲が理由による嘔吐の可能性もあるかと思いますので、
早急に動物病院へ診察に行くことをお勧め致します。
カレー状のうんちと黄色い嘔吐を2~3回程度していて1日経ったのですが体調が良くなっていません受診した方がいいですか?
ハッピー様
コメントありがとうございます。
嘔吐したあと体調が良くないのであれば、早急に動物病院へ行くことをお勧め致します。
わかりました そうすることにします
2、3日ほど黄色い嘔吐をしています。ご飯は朝と夕方にあげています。嘔吐したときは至って元気です。病院に連れて行った方がいいですか?
永本愛華 様
コメントありがとうございます。
嘔吐が続いている場合には、フードかわんちゃんのどちらかに原因がありますので、
動物病院に行って相談されることをお勧め致します。
19時過ぎから、吐いています。最初から最後は、草?ネギ?の様なものが出て、それ以後は、白い泡と黄色い胃液の様なものです。水を飲むとすぐに吐きます。昼間に実家に連れて行き庭に離していたので、ネギが、庭にあったのか?様子が、わかりません。再び水を飲み今、吐きましたが、この度は、黄色くなく、透明と白い泡状です。ずっと、クックック。と、しゃっくりの様な事をしています
ゆかぴー様
コメントありがとうございます。
嘔吐が続いたり水が飲めないのは大きな問題ですので、早急に動物病院へ行くことをお勧め致します。
一昨日と今朝、嘔吐しました。
一昨日はすぐに元気になったので様子を見ていましたが、昨夜食べたフードを今朝4時頃に嘔吐し、今は元気がありません。日曜日でかかりつけの病院が休診なので、今日は絶食飲して安静にさせます。受診までに気をつけることは何ですか?ちなみに北海道ですので、朝晩はかなり寒くなってます。
小太郎ママ様
コメントありがとうございます。
元気が無い場合には問題のある嘔吐の可能性が疑われますので、早急に動物病院へ行くことをお勧め致します。
嘔吐し過ぎて体に必要な水分を失っている場合には、少量ずつ適度に摂取出来るように配慮したほうがよいと思います。
嘔吐すると体力を消耗するので、寒暖差がある環境は好ましくありません。
部屋を適温で維持することで体力の消耗を抑えることが出来ます。
1歳7か月の雄の柴犬です。ここ1週間で3~4回黄色い液体を吐いています。吐いたものに何も混じってなく、はいた後は元気で、お腹もすくようなので、フードに、おからやヨーグルトを混ぜてあげてますが、いつものように食欲はあります。これでおさまればこのまま様子をみてもよいでしょうか。
杉山様
コメントありがとうございます。
何度も嘔吐する場合には、フードがあっていない可能性も高いので、フードを変えていただくことを考えても良いかと思います。
一過性のものでないケースも有りますので動物病院へ行くことをお勧め致します。
ありがとうございました。
フードも検討したいと思います。
トイプードル 11ヶ月♂を飼っています。
胃腸が弱く神経質なこです。
最近うんちのでが悪く少ししか出ません。
1日2回は出てますが。食欲もあまりなくさっき吐きました。昨日1日お出掛けしたのでその疲れかもしれないのですが。与えた覚えのないものを吐きます。黄色いのに白いものが混じっていました。1週間前も吐いたのですが同じような感じです。病院は健診に3週間後に行く予定なのですが、3週間もまたないほうがいいでしょうか?
よろしければ教えてください。
crystal 様
コメントありがとうございます。
与えた覚えのないものを吐いていることから考えて、
誤飲が理由による嘔吐の可能性もあるかと思いますので、
早めに動物病院へ診察に行くことをお勧め致します。
ありがとうございます。
そうすることにします。
今日午後2時半頃に散歩に出掛けて直後体を硬直させていきなり倒れて、舌を出し意識がなくなり10分ほどで少しずつ戻りました。病院に行き診察して注射してもらい家に帰って安静にしてました。先ほどまた呼吸が浅くなりどろっとし無色の液体を吐きぶるぶる震えてます。また発作でもおきるのですか❔発作が起きればどうしてあけると楽になりますか?
みゆ様
コメントありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、当ブログでは医療情報を提供しておらず、
直接症状を見ることも出来ないため、適切なご回答ができかねます。
ただ、重篤な状態である可能性は高いと思いますので、
早急に動物病院に行って診察を受けることをオススメ致します。
お役に立てず大変申し訳ございません。
こんばんは
犬種は、トイプードル
4歳になるオスなのですが、引っ越しをして、二日目に一時間ほどの間に食物残査に続けて黄色の泡沫状のもの、白色の泡沫状のものを合計8回嘔吐しました。
いつもより、元気はなく嘔吐後は寝ています。
ストレス性のものでしょうか?
上田様
この度はコメントありがとうございます。
ストレスで胃腸の働きが弱まり嘔吐する可能性はございますが、
元気がないというのが一時的なストレスなのか病気や誤飲等によるものなのか
判断がつきかねるので、診断のため動物病院へいくことをお勧め致します。
白い泡を頻繁にはいてます、
かず様
この度はコメントありがとうございます。
頻繁に吐く場合には一時的なものでない可能性が高く、
病気や誤飲も考えられますので、動物病院へいくことをお勧め致します。
目を離してる間に
トイプードルがチーズケーキを
食べてしまって、それから激しい動きをするたび嘔吐します。動物病院も閉まっていて、とりあえずポカリを飲ませて寝かせているのですけれど、こういう時はどう対処すれば良いのでしょうか?教えていただけると助かります
ゆい様
安静にしていることが第一かと思います。脱水のリスクがありそうな場合には、水分補給は続けていただくことが望ましいかと思います。長い期間嘔吐が続く場合には、ケーキを食べたこと以外のことに原因がある可能性もございますので、動物病院へいくことをお勧め致します。
昨日の深夜、自分が寝ているときに嘔吐してました。
今まで何度か黄色いものや泡状のものはあったのですが今回初めて消化しきれてないようなドックフードが吐き出されていて量も今までとは比べようなく多かったです。最近ドックフードを変えたのと家も引っ越して環境も変わったせいか食欲もあまりない様子が数字続いての今回だったのですが何か病気は考えられますか?
三浦 様
コメントありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、当ブログでは医療情報を提供しておらず、
直接症状を見ることも出来ないため、病気に対して適切なご回答ができかねます。
環境が変わって吐いたり食欲不振になることはよく起こります。
ぬるま湯でふやかしてあげたり、与える回数を分けてあげたりすると良いと思います。
嘔吐は一過性の場合もありますし、病気の可能性もございますので、動物病院へいくことをお勧め致します。
一歳半の黒柴です。先週白い泡状の胃液を吐き食欲もなかったので病院に行って胃腸炎とのことで薬を頂き、回復したので飲ませるのをやめていました。本日散歩のあと元気がなく黄色い液を二度ほど吐きました。最近鹿肉入りのフドライードを知人から頂き、食べさせているのですがそれが原因でしょうか?食欲はなく横になっています。
飯塚様
コメントありがとうございます。
吐いた後も調子が悪い場合には一過性の嘔吐ではない可能性が高いので、動物病院へいくことをお勧め致します。
フードが合わないことが嘔吐の理由になることもあるかと思いますが、その場合には一過性の嘔吐となるケースが大半かと思いますので、別の理由がある可能性も考えられます。
こんにちは
生後3ヶ月のシーズーを飼っているのですが、昨日少量ですが白い泡のようなものを吐いてしまいました。
一昨日あたりからご飯をあげても、出した時は喜ぶのになかなか食べてくれません。
以前までは食事を出すとすごく早く完食する勢いでしたが、2,3粒食べてはやめ、10分ほどかけて完食したり、また半分くらい残してしまったりしています。
白い泡を吐いたのは一度でしたし、普段とても元気なのですが心配です。
原因は何なのでしょうか?
動物病院で診てもらった方が良さそうですか?
長文、失礼しました。
尾形かすみ様
コメントありがとうございます。
一過性の嘔吐ではない場合には、病気の可能性が考えられます。子犬の時期は体力も成犬と比べると劣り、病気に対しての抵抗力も低いので、動物病院へいくことをお勧め致します。
16歳になるゴールデン、メスです。
今日の朝に透明の泡状、午後から黄色の液体のものを嘔吐し、ずっと寝ています。
いつも夜に1食だけドライフードといりこを、たまにドライフードとペディグリイ的な柔らかいものを混ぜて食べさせています。
黄色のものを吐いたのは初めてで、水も飲またがりません。
かかりつけの病院は老犬というのもあり、今回の件に限らず、静かに看取るぐらいのなどを言われ、あまり相談に乗ってくれません。
どんな対処をしたらいいでしょうか?
吉岡様
コメント頂きありがとうございます。
黄色い液体ですと胃液かと思います。水を飲まないというのは命にかかわりますので消化性も考えると全てをウェットフードにすることをお勧め致します。
デビフの介護食や流動食といった消化しやすいフードもございますので、合わせてご検討下さい。
吉武先生
3月生まれの2ヶ月半になるラブラドールです。今朝、起きて見ると透明な液体と黄緑色のような液体が2カ所に吐いてありました。ウンチも普段と同じように出ましたが、心配です。胃捻転とか病気とか、、、病院へ行った方がよいのでしょうか。
横川 しのぶ 様
コメント頂きありがとうございます。
嘔吐は一過性のものもあれば、病気が原因の場合もございます。空腹で嘔吐した可能性も考えられますが、動物病院へいくことをお勧め致します。
ありがとうございました。今日も3回透明な液体3回嘔吐、血便みたいな粘液も出て、病院へかかりました。胃捻転などではなさそう、胃の働きがよくないのと、大腸でも炎症が起きているということで、注射と薬をもらい様子を見ましょうということでした。それ以来嘔吐下痢は今のところありません。元気もよく食欲もあり。食事は4分の1くらいから始めるということで、与えました。
様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
横川 しのぶ 様
ご返信有難うございます。
嘔吐の原因が分かったとのこと、私も安心致しました。
初めまして。
よろしくおねがしします。
もうすぐ2か月になるビーグルの子犬を
家族に迎え入れました。
すると、ご飯を食べた後にえずくような動きを何回もします。
うんちはいいうんちで
元気食欲もあるのですが
不安です。
混合ワクチンは一回目は終わっていて
二回目が今月中です。
ご飯はがっついて食べてしまうので
一回分のご飯を小分けにしてゆっくり食べれるようにしています。
お水は立てかける給水器は苦手みたいで
器から飲むようにしています。
呼吸器系の病気だったりするのでしょうか?
それともまだ免疫力が低いのと環境に慣れてないせいもあるのでしょうか?
まだ家に来て2日目なのでとても不安です。
ちなみに、胃液などは出てません。
陽菜乃 様
コメント頂きありがとうございます。
えづくとのことですが、がっついて食べていることが原因の可能性もございます。小分けにしていただくことも効果はあると思いますが、一気に食べられないように形状が工夫された食器などもございますので、よろしければご検討下さい。
一時的なものではなく病気の可能性も否定できませんので、ご心配な場合には動物病院へいくことをお勧め致します。
5歳のオス フレンチブルドッグ
昨夜より嘔吐を繰り返しています。吐き気止めの薬は処方されましたが、水を飲んでも嘔吐してしまう状態です。朝は普通にフードをたべましたが、未消化で嘔吐。今は薄い茶色の泡だったものを吐いています。水も飲ませないほうがいいのでしょうか?
さすけ 様
コメント頂きありがとうございます。
フードをふやかしてあげたり、ミキサーにかけて粉々にして水を加えたりして消化しやすいかたちで与えることをお勧め致します。
水分摂取できないというのはかなり問題なので、もし水分を取れない状況が続く場合には早急に動物病院へいって相談されることをお勧め致します。
1歳のトイプードルです。
食事に凄くムラがある子です。
自ら滅多に食べずおやつを
細かくし餌に混ぜて食べさせてます。
2日連続黄色いゲロを吐きました。
色々と自分で調べて空腹から
くる胆汁?なのかと思い寝る前に
必ず食べさせるようにしました。
その日は吐かなかったので
やっぱりそうなんだと思い
ホッとしたのですが今日は
黄色いゲロでなく白い泡状の
ゲロを吐きました。
病院に行った方いいですかね…
ちなみに吐いた後すぐご飯を食べ
ゲップも自分で出し水も
しっかり飲んで元気ですが…
ちくわ 様
コメント頂きありがとうございます。
嘔吐が続くようですと徐々に体力が失われていきますので、早めに動物病院へいくことをお勧め致します。
おはようございます。
はじめまして、少し質問をさせてください。
ミニチュアダックスを飼っていますが
夜、一緒に寝ていて気づいたら5カ所ぐらいに
黄色い泡嘔吐をしていました
起きてからも2回ぐらいしています
ぐったりはしてないですが
何が原因か解りません
よろしくおねがいします。
続けてすいません
今、大量に大便が出てから
喜んで焼き芋を食べています
それがたまっていたのが原因なのか
もう少し経過をみてみます。
TAKASHI様
コメント頂きありがとうございます。
元気になられたとのこと、よかったです。
朝ごはんはしっかり食べていました。
今、黄色のクリーム色の物を2回吐いてしまいました。吐いた後は尻尾を振って元気です。
ケージで安静にしています。
もしかしたら、醤油をなめている可能性があります。6時間ほど経過しています。
病院に連れていった方がよいですか。
愛里 様
コメント頂きありがとうございます。
嘔吐は一過性のものもあれば、病気が原因の場合もございます。嘔吐後元気ということであれば一時的な嘔吐の可能性が高いと考えられますが、診察等して頂くほうが確実ですので動物病院いくことをお勧め致します。
はじめまして。
今年17歳になる柴犬を飼っています。
ご飯もあまり食べれなくなっていて、柔らかいものに変えてみたのですが、
30分もたたずに吐き出してしまいました。
白い泡と原型のままの餌です。初めて吐いたところを見ました。
大丈夫でしょうか?病院に連れて行った方がよいでしょうか。
ななこ 様
コメント頂きありがとうございます。
吐いた後に様子が変わらないのでしたら、一時的な嘔吐の可能性が高いですが、高齢ということも有りますので念のため動物病院へ行き診断されることをお勧め致します。フードを変更する場合には、切り替えに1週間から2週間かけて行なうことを推奨致します。
はじめまして。
生後約5ヶ月のダックスが下痢みたいな色の嘔吐をしました。
その後は食欲もあり変わった様子は見られない様です。明日病院に連れていくのですが、心配です。何か病気の可能性があるのでしょうか?
ゆり様
コメント頂きありがとうございます。
病院での結果は如何でしたか?
嘔吐は一過性のものも病気が原因のものもございますので、病気の可能性はあります。
食欲があるのであれば重度の病気の可能性は低いかとは思いますが、
直接診断しないと分からないことが殆どですので、動物病院でしっかり診てもらうことをお勧め致します。
我が家の愛犬ミニチュアダックス(4歳4月)は、割と吐くことが多いです。7月に入って6・7・16・18日と吐瀉があり、朝か夜に限られます。朝だと黄色く、少し泡立っていたり、夜は深夜(0時前後)に未消化物が出ます。
18日にはかかりつけ動物病院に連れて行き、エコー検査もしました。主要臓器に特に異常はないとのことで、胃酸分泌抑制剤を処方されましたが、今日も夕の給餌前と夜11時過ぎに吐きました。元気はあり、人が食べているのを欲しがったりします。
ストルバイト尿石の傾向があり、療法食としてヒルズc/dのドライフードとウェットフードを併用しています。尿検査では、一定の効果が出ているようです。しかし、最近食べ飽きた(フードへの不適応か、トッピング無しでは食べたがらない)感があり、獣医さんから、小型犬向けの日本製(日清製粉製のジェイピースタイル・ダイエテティクス)フードを紹介頂き、試行し始めたところです。
長々と書きましたが、良きご助言などございましたら、ご教示下さい。よろしくお願い致します。
NAGAO様
コメント頂きありがとうございます。
総合栄養食のウェットフードをお勧め致します。
ウェットフードは、嗜好性も高く食事で水分を補えるため、尿結石にも有効です。
また、かさが多いため満腹感も持続しやすいです。
下記商品などを推奨致します。
https://www.ugpet.com/products/list?category_id=10&maker_id=547
https://www.ugpet.com/products/list?category_id=10&maker_id=409
https://www.ugpet.com/products/list?category_id=10&maker_id=48
回数を増やすことで満腹感が持続しやすいので、
何度かに分けて与えることをお勧め致します。
尿結石の傾向がある場合ですと程度によっては治療が優先されますので、
獣医師様とご相談の上、ご検討を頂ければと思います。
早速ご回答下さり、どうも有り難う御座います。是非、いろいろ試したいと存じます。
今、飼っているトイプードルが最近、胃液2回を吐いてしまいました。
吐いてしまったタイミングとしては実家に預けたタイミングです。
実はトイプードルはもともと飼っているんですが、私たちが共働きなので、トイプードルが寂しいだろうと思い、
8月の最初にミニピンとチワワのMIX犬を購入しました。
最初の一度目はMIX犬を購入した当日です。
当日はトイプードルを実家に預けており、MIX犬を購入した後に、実家に寄りトイプードルにもMIX犬を見せてから、トイプードルを置いて、家に帰りました。理由はMIX犬がまだ3回目のワクチンが終わっていないため、他の犬などに触れさせれないためです。
その直後実家から連絡があり胃液吐いたとの連絡を受けました。(実家では別のトイプードルを飼っており、そのトイプードルにいつも怒られてしまうそうです。ですが、それまでは吐いたことはありません。)
2回目は、今日なんですが、二人共に出かけることになったので朝実家に預けました。
そしたらまた夜に吐いてしまいました。
MIX犬が来る前からですが食も細いです。
原因はいったいなんなのでしょうか?
k.y様
コメント頂きありがとうございます。
環境の変化によるストレスの可能性が考えられます。
また、新しいワンちゃんがいることで気が紛れる子もいますが、
いることによってストレスを抱える子もいます。
吐くことが何度も続くようですと、脱水症状や低血糖などが起こる可能性がありますので、
早めに動物病院で診てもらうことをお勧め致します。
はじめまして。
13歳になるヨークシャーを飼っていて、13歳の誕生日にと犬用ケーキを注文しました、
今までと違う所で購入して、誕生日当日ケーキを食べて5から6時間後に吐きました。
2回目は、翌日ケーキを食べて2時間後に吐きました。
食べた量は、サイズ:直径約10cm×高10cm の1/5です。
今まで購入した所では、一度も吐いた事が無かったので心配になり質問させて頂きました。
今まで吐いたことが無かったケーキ材料は、生地: にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、ササミor馬肉、デコレーション: 豆乳ホイップ、キャロブ粉です。
今回吐いたケーキ材料は、卵、小麦粉、粉チーズ、トレハロース(ほんの少々)、レモン汁、
じゃがいも、さつまいも、キャロブパウダー、りんご
苺・かぼちゃ、植物性クリーム、黒ゴマ になります。
誕生日当日は、朝のドックフードのみで、夜 晩ご飯のかわりにケーキと食後の後の犬用ガム1本中の半分をあげたので、吐いたのがケーキしか思い当りません。
吐いた状況は1日目は、透明で少し粘り?泡?水ようなものです。
2日目は、透明で水のような感じです。
なぜでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです
西本様
コメント頂きありがとうございます。
どれかの原料に食物アレルギーを持っているために、嘔吐を誘発した可能性は考えられます。
また、シニア犬になると消化能力は徐々に衰えてまいりますので、いつも与えているものとは
別のものを上げてしまうと消化不良を起こす可能性もございます。
お祝いで何か与えられたいのでしたら、ケーキのように普段の食事と異なるものよりも、
いつも与えているフードに使われているお肉を使用したジャーキーなど、普段与えている
フードと似たものを与えて頂くことをお勧め致します。
嘔吐が続くようですと脱水症に陥る可能性もございますし、
一過性の嘔吐でない病気によるものの可能性も否定できませんので
早めに動物病院で診てもらうことをお勧め致します。
お返事有難うございます。
ケーキを食べると吐くので、もったいないですが捨てることにしました。
その後は、普通通りで元気でいます。
病院は、毎月健康診断をしていますので、かかりつけの病院にこのような事があった事を報告はしておこうと思っています。
誕生日などのイベントは、自分が納得出来る為に可愛いケーキをと思った事を反省しています。
小さいころから何でも大丈夫だったから、何も考えずに購入していました。
愛犬の事を考え、今後は気を付けたいと思います。
もう13歳にもなるシニア犬なので、消化能力は徐々に衰えていく事をまったく考えていませんでした。
ご指導有難うございました。
4歳のミニチュアダックスフントです。昨夕一度黄色の液を吐きました。後は元気に遊んだり食べ物を欲しがってましたが、急に元気が無くなり、落ち着かない様子で場所を変えてペロペロ舐め回し気分悪そうでした。今朝は食事は半量にしてすぐ食べましたが元気が無くずっと寝ています。病院が休みなので…回りを舐めてた事心配なんですが大丈夫でしょうか?
かずよ様
コメント頂きありがとうございます。
疾患による嘔吐の可能性がありますので、早めに動物病院で診てもらうことをお勧め致します。
もうすぐ3歳のミニチュアダックスを飼っていますが、2日前から新しい6ヶ月のダックスフンドを迎えました。今日朝から透明な粘りのある白い、透明な物を吐くようになってしまいました。抱っこしてると落ち着いているのですが現在。
夜の睡眠の時など仕切りで塞いだりした方が良いのでしょうか
2匹飼うのが初めてなのでアドバイス頂ければ幸いです
高林 りお 様
この度はコメントありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
大変申し訳ございませんが、当ブログでは医療情報を提供しておらず、
直接症状を見ることも出来ないため、適切なご回答ができかねます。
ストレスによる一過性の嘔吐の可能性もございますし、病気の可能性も疑われます。
まずは動物病院へいくことをお勧め致します。
病院へ行き、診断が「前庭障害」の可能性だと言われ、一日入院(点滴の為)をし、その後症状は変わらず未だに嘔吐します。病院の先生にはお薬を出していただきました。様子を見るという事で今は家にいますが、その嘔吐が泡状でとても苦しそうです。なので少しでも苦しさを和らげてあげたいのですがアドバイスなどがありましたらご返事ください。
ツグ 様
この度はコメントありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
食事改善からのアプローチではご対応が難しい症状ではあるようです。
流動食などの消化性の良いものに切り替えるほうが良いかもしれません。
よいアドバイスがご提供できずに申し訳ございません。
症状が少しでも改善されますことを祈念しております。
膵炎の治療で点滴注射を毎日5日して薬を今も飲ましていますが12日嘔吐止まり食欲ありでしたが今朝黄色い泡状の液嘔吐してからもお腹もなりウロウロあちこち舐め落ち着かない状態でいます。朝は食べず薬だけは飲ましました。様子見た方がいいか悩んでいます!
福井清子 様
コメント頂きありがとうございます。
御返信が遅くなり申し訳ございません。
いつもと違う様子でしたら、早めに動物病院で診てもらうことをお勧め致します。